- TOP
- REPAIR
REPAIRTo keep your watch in best performance

ケアーズ修理工房
アンティークウォッチは技術のある職人が適切なメンテナンスをおこなうことで、永きに渡り日常使用することが可能となります。
アフターケアの‘ケア’から成る社名の通りメンテナンスの重要性を広めるべく、1989年の設立以来 自社に修理工房を構え、修理工房の充実・技術力の向上に努めてまいりました。30年以上の修理実績と、熟練した職人の技術力を駆使し、あらゆる修理に対応致しております。
仕入から修理・販売・アフターケアに至るまで自社で一貫して行うことでお客様に安心と信頼をご提供できる、そのことこそがケアーズの最大の魅力だと思っております。
またアンティークウォッチを世に広めたいという創業者の思いから、当店でお求めいただいた以外の時計も可能な限り修理を承っております。
今後もお客様に信頼され続けるアンティークウォッチ専門の修理工房を目指して参ります。
REPAIR修理について
オーバーホール (分解掃除)
アンティークに限らず、どんな時計にも定期メンテナンスは必要不可欠です。
機械式時計の場合、使用頻度に関わらず油は3~5年ほどで劣化・酸化します。油がないままご使用になると、部品の摩耗が金属疲労を引き起こし、時計の寿命に大きく影響します。そのため当店では3~4年を目安に定期オーバーホールをお勧めしております
オーバーホールの流れ
担当の技術者が時計の現状を見て修理しながら分解します。
専用の洗浄機で分解した部品の古くなった油や汚れなどを綺麗に落とします。
数種類の油を使い分け、必要な箇所に注油し、点検・調整を行いながら組み上げます。
検査機でムーブメントの精度をチェック。その後、ダイアル・針を組み、ケースに収めて最終テストをおこない、オーバーホールが完了致します。
お見積り
無料
商品お預かり後、2週間以内にお見積りのご連絡を致します。
概算のお見積りですので、修理内容・修理金額に幅を持たせた内容になっております。その上で修理進行、もしくはキャンセルをお選びいただきます。最終的な修理内容・金額につきましては、修理完了のご連絡までお答えできかねます。予めご了承ください。
クロノグラフ、水入り修理に関しましてはお見積りを致しかねます。修理進行を前提として修理品をお預かり致します。修理内容・金額につきましては修理完了のご連絡時にお知らせ致します。
水入りの場合はすぐに修理に取り掛かる必要がございますので、特急料金としてオーバーホール基本料金が20%UPとなります。
納期
シンプルな手巻・自動巻:2.5ヶ月~(お見積り2週間+修理期間2ヶ月)
クロノグラフ:3ヶ月~
繁忙期、年末年始・お盆の時期は更に納期がかかる場合がございます。
修理保証
修理完了のご連絡日より6ヶ月
オーバーホールを伴う修理後、自然故障した場合が保証対象です。
外装・ゼンマイ・巻芯等の部品破損、人為的損傷による破損、また風防内の曇り、結露の場合は保証対象外となります。
部分修理の場合は保証をお付けしておりませんが、同一箇所・同一部品による再修理が発生した場合は無償で対応させて頂きます。
修理受付窓口
【ケアーズご購入品】
森下修理工房・表参道ヒルズ店・東京ミッドタウン店
ご購入時の保証書を持参のうえ、直接ご来店下さい。
【他店ご購入品】
森下修理工房
(表参道ヒルズ店、東京ミッドタウン店での修理受付は致しておりません。)
修理をお断りさせて頂く場合がございますので、事前にお問合せフォームもしくはお電話(修理工房03-3634-5123)でお問合せ頂くことをお勧め致します。
配送修理の流れ
- お問合せフォームもしくはお電話(修理工房03-3634-5123)にて事前にご連絡下さい。
【ケアーズご購入品】
ご購入時期、時計のメーカー、モデル、ご依頼の修理内容をお知らせください。
【他店ご購入品】
修理をお断りさせて頂く場合がございますので、時計のメーカー、モデル、年式、不具合の症状など詳細をお知らせください。お問合せフォームに画像を添付していただくことも可能です。 - 配送
時計を緩衝材で覆い、箱を二重にするなど中で時計が動かないようしっかりと梱包していただき、追跡可能な宅急便のワレモノ扱いで発送してください。レターパック等の封書による発送、また追跡不可の普通郵便での発送はご遠慮願います。
ケアーズご購入品の場合はご購入時の保証書をご同封下さい。
保証期間外、また他店ご購入品につきましては往復配送料はご負担ください。 - 概算見積もり
修理依頼品の到着後、約2週間で概算見積もりのご連絡を致します。内容をご了承頂いた上での修理進行となります。ご連絡がつかない場合や、お見積りのご返答が無い場合は更に納期が長くなります。予めご了承ください。 - 修理完了連絡、代金お支払い
銀行振込/クレジットカード決済/代金引換。 - ご返送
お支払い手続完了後、日時指定にて発送致します。
注意事項
- お見積り後キャンセルとなった場合、部品の破損等により元の状態に復元できない場合がございます。
- 時計のコンディションにより一部条件付での修理となる場合や、修理着手後に修理内容が変更になる場合や、追加料金が発生する場合がございます。また修理不能によりご返却させていただく場合もございます。
- リューズや内装部品は中古部品を使用致します。
- 風防、リューズは同型純正品に交換できない場合がございます。
他店ご購入品について
【修理内容】
オーバーホール込の修理としてお承り致します。
風防交換やリューズなど部分修理のみではお承り致しかねます。
また、ケース修理はお断り致しております。
【修理対応品】
1970年代以前製造の機械式
【修理対応不可モデル一例】
-
- 特殊構造の機械(例:リピーター、スプリットセコンド)
- バックワインド
- ワンピースケース
- 置時計
- 石数7石以下
- クォーツ時計
-
- 自動巻きクロノグラフ(Cal.7750を除く)
- ROLEXバブルバック(Cal.PA, AR)
- ポーセリンダイアル
- 音叉時計
- 国産時計(DAY-DATE,クロノグラフ等)
- 改造品
また、上記以外でもモデル・コンディション等によりましては修理をお断りさせて頂く場合がございます。詳細は修理工房へお問合せ下さい。
CHARGE修理料金
オーバーホール基本料金
※価格はすべて税込表示となります
ROLEX
CHARGE | REF. | ||
---|---|---|---|
手巻 | ¥25,300~ | Ref.6426, etc. | |
手巻カレンダー有 | ¥26,400~ | Ref.6694, etc. | |
自動巻 | ¥31,900~ | Ref.1002, etc. | |
自動巻カレンダー有 | ¥33,000~ | Ref.1601, etc. |
OTHER BRAND
TYPE A | TYPE B | TYPE C | ||
---|---|---|---|---|
手巻 | ¥27,500~ | ¥25,300~ | ¥22,000~ | |
手巻カレンダー有 | ¥28,600~ | ¥26,400~ | ¥24,200~ | |
自動巻 | ¥33,000~ | ¥30,800~ | ¥27,500~ | |
自動巻カレンダー有 | ¥34,100~ | ¥31,900~ | ¥28,600~ |
TYPE A: IWC, LONGINES, JAEGER LE COULTRE, etc.
TYPE B: OMEGA, TUDOR, etc
TYPE C: HAMILTON, BULOVA, WALTHAM, etc
部品交換 基本料金
CHARGE | NOTE | ||
---|---|---|---|
風防 | ¥5,500~ | ROLEX系・防水、多種あります。 | |
リューズ | ¥5,500~ | なるべく時計の年代・雰囲気に合わせて交換致します。 | |
ゼンマイ | ¥7,700~ (手巻) | 自動巻 ¥8,800~ | |
巻芯 | ¥6,600~ | 別作の場合、 ¥11,000~ | |
天芯 | ¥11,000~ | 別作の場合、 ¥17,600~ |
※ オーバーホールと共に部品交換、別作、調整等承っております。詳しくはお問い合わせください。
CONTACT
商品や修理に関するご質問や
ご不明点がございましたら
お気軽にお問い合わせください。
If you ask questions about product or repair,
please do not hesitate to cantact us.